ブックタイトルkaigaitankentai_3
- ページ
- 26/40
このページは kaigaitankentai_3 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは kaigaitankentai_3 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
kaigaitankentai_3
26海外探検隊シンガポールジョホール海峡のブイ需要の調査、紙の新しい需要に関する調査、科学技術分野で活躍する女性への取材、珊瑚礁生態学の研究室のフィールドワークに参加等、数々のプロジェクトに挑戦。シンガポール プロジェクトSingaporeグローバル人材育成推進室立案型シンガポール隊メンバー増田 有紀海洋生物資源学科 3年佐藤 春奈海洋政策文化学科 2年佐藤 穂乃香食品生産科学科 2年松本 梨里海洋環境学科 3年(写真左より)シンガポールの学生たちと一緒にサンゴ養殖の現場に行きましたシンガポール国立大学では、サンゴの養殖を取り扱っている研究室を訪問させていただき「サンゴの成長率・生存率からわかる、環境がサンゴに与える影響」をテーマにプロジェクトを遂行しました。2種類のサンゴを環境条件の異なる2地点で育て、その成長率や生存率からサンゴにとってどのような場所が適しているのか(光が届く、水温が高いなど)を調べました。シンガポール国立大学プロジェクトお世話になったCHOU LOKE MING教授との一枚