ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

kaigaitankentai_4

マレーシア大学サバ校Institute for Tropical Biology and ConservationITBCでは3日間研修を行い、様々な経験をしました。まずは、はく製を作るためにテングザルの頭蓋骨を清掃しているところを見学させてもらいました。次に、キャンパス内の山の中で昆虫採集をして、捕まえた蝶や蟻の標本を作製しました。これらの経験は日本にいたらおそらくやることはなかったと思うので、大変貴重な経験をすることができました。また、動物や昆虫について以前よりも興味を持つようになり、その後に観光で行った動物園では、違った視点でボルネオ特有の動物や蝶を観察することができました。次に、日本から海外研修で来ていた高校生たちとともに、ボルネオ島に生息する哺乳類やワイルドライフツーリズム、持続可能な資源利用や環境保護に関するレクチャーを受けました。レクチャーの中で、ボルネオ島における環境保護活動は、日本や世界各国の団体から支援を受けていると聞きました。これは、現在、環境保護活動に関わっている研究者たちが、学生時代に日本や他の国へ留学をし人脈を得て、そのつながりによって各国から支援を受けることができていると聞きました。このことから、人と人とが国と国とをつなげているのだと感じました。今回の研修では、たまたま居合わせたフィールドワークの授業の休憩中だった学生たちに話しかけて交流をしたり、たくさんの学生と出会うことができました。彼ら彼女らと、今後もSNSを利用して連絡をとり続けたり、お互いの国へ行きあったりして交流を続け、将来自分も日本と彼らの国とをつなげられるようになりたいと思いました。また、3日間のプログラムとは別に、ITBCで開催されていた、現地の中学生を集めた自然学校にも参加させてもらいました。これは、キャンパス内の山中にテントを張って寝泊まりし、昆虫採集やバードウォッチング、ナイトウォークなどをして自然や生き物について興味をもってもらい、将来ITBCで学んでもらおうという取り組みでした。このようにできるだけ早い時期に様々な経験をすることで、視野が広がり、将来の選択肢を増やすことができると思うので、海洋大でもこのような取り組みがあったらいいのではないかと思いました。今回、自分も探検隊プログラムの中で本当に多くのことを経験し、生物や言語、エンジン、バイオ燃料など様々なことに新たに興味を持ちました。また、今回が初めての海外渡航だったのですが、他の国へも行ってみたり、より長期の留学をしてみたいと思いました。今からでも遅くはないと思いますが、より早い時期に探検隊に参加していたら、学生のうちに自分の経験をもっと広げることができていたのではないかと思いました。これから探検隊に参加される方には、できるだけ1、2年生の早い時期に参加して視野を広げ、将来につなげていってほしいと思います。(渡邉 祐貴)41