ブックタイトル9kiseihoukokusho
- ページ
- 69/80
このページは 9kiseihoukokusho の電子ブックに掲載されている69ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 9kiseihoukokusho の電子ブックに掲載されている69ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
9kiseihoukokusho
63この約一ヶ月の台湾での生活はわたしに多くのことを学ばせてくれました。わたしは台湾大学・海洋研究所の、ティナ先生の研究室で三週間の研究活動を行いました。ティナ先生は、”観て、触れて、感じて、いろいろ勉強してほしい”とおっしゃいました。ラボでの研究が地道でシビアなものであることを知りましたし、集めたデータが何を表すのか、わくわくすることも知りました。お昼にはたまに外に食べに行ったり、ダンスをしている私のために、お昼のズンバのクラスに招待してくださったり、いつもポジティブな言葉でわたしを励まし、的確な言葉でアドバイスをくださったりと毎日ティナ先生に感謝せずにいられませんでした。それに応えるために、わたしはいつも一生懸命、意欲的に学びました。それが、今できるお返しだと思っていました。これからまだまだ学び、成長し、立派になることが、私にできる恩返しなのではないかと考えています。活動はラボの中だけでなく、旦那様の実家へ同行させていただいたり、スキューバダイビングを経験したりと、ティナ先生はいろいろなところへ連れて行ってくださいました。行く先々で、台湾の方々の、家族のようなあたたかさにたくさん触れることができました。研究室での活動の前後は、日本工商会、玉蘭荘、交流協会や、博物館などさまざまな場所を訪れました。台湾で活躍されている日本人の方々のお話を聞くことができ、日本、自分の将来、様々なことについて考えさせられました。そして、このプログラムに私が参加し活動できることは多くの方々の支えがあってこそなのだと改めて考えさせられました。台湾の学生のみなさんや、台湾隊のメンバーといろいろなところへ遊びに行ったことも、大事な思い出になりました。最終日にチホとお別れするときに、また一緒に台湾に行こうねと約束しました。それまでにもっと成長して、お世話になった方々に会いに行きたいです。最後に、いつもわたしたちに学びを提供してくださった小松先生、滞在中支え合った台湾隊のみんな、ありがとうございました。研修先:台湾大学海洋生物資源学科2年手塚旭美