menu

最新情報

HOME > 最新情報 > グローバル人材育成:2025年度 > 2025年度 海外探検隊(指導教員立案型)  ~学部4年次限定の海外派遣プログラム~   の募集について

2025年度 海外探検隊(指導教員立案型)  ~学部4年次限定の海外派遣プログラム~   の募集について

2025年02月18日

海洋生命科学部担当教員 各位
海洋工学部担当教員 各位
海洋資源環境学部担当教員 各位

グローバル教育研究推進機構


海外探検隊(指導教員立案型)
~学部4年次限定の海外派遣プログラム~の募集について


 日頃から,グローバル人材育成推進プログラムにご協力くださいまして,誠にありがとうございます。
 今回,2025年度海外探検隊(指導教員立案型プログラム)の募集についてご案内いたします。
 「指導教員立案型」とは,授業科目「海外派遣キャリア演習」または「長期学外実習(海外)」の履修として取り扱われる各プログラムのうち,新4年次生を対象として指導教員が派遣計画を立案する海外派遣プログラムを指し,派遣国を問わず1か月程度(現地研修期間が31日以上62日以下),海外の大学や研究所等で研究活動を行います。

  2025年度は14名程度の派遣を予定しています。
 ※大学院生は別途ご案内します。


 つきましては,下記の募集内容をご覧いただき,2025年4月18日(金)までにグローバル教育研究推進機構(global@m.kaiyodai.ac.jp)までご応募くださいますようお願いいたします。
不明な点等がありましたら,グローバル教育研究推進機構(global@m.kaiyodai.ac.jp)までお問合せください。
※応募締切または派遣期間に関するご相談は,国際・教学支援課管理係
(ks-kanri@o.kaiyodai.ac.jp)までお願いいたします。



●募集内容
【対象学生】海洋生命科学部・海洋工学部・海洋資源環境学部の2025年度4年次生で指導教員が派遣先大学・研究所等での研究を遂行できると認める者
(英語によるコミュニケーション能力を含む。)


【募集人数】海洋生命科学部・海洋工学部・海洋資源環境学部を合わせて14名程度


【派遣期間】2025年度内の1か月程度(現地研修期間が31日以上62日以下)
(出発日:2025年7月1日以降,帰国日:2025年12月末日まで)


【派遣先】 本学と「学生交流に関する覚書」または「学生派遣プログラム実施に係る合意文書」を締結している機関を推奨します。ご不明な点は,国際・教学支援課管理係までお問い合わせください。


【注意事項】
(1) 「現地研修期間が31日以上62日以下」とありますが,渡航移動のみの日は研修期間には含まれません。
(2) 派遣計画は,「海外派遣キャリア演習」「長期学外実習(海外)」の目的に沿っていることが求められますが,4年次生の場合,各指導教員と研究教育上密接な連携関係にある大学や研究所への研究遂行派遣でもその目的は達せられます。
(3) 派遣先のプログラムについては,指導教員と派遣先との間で責任をもって立案してください。とくに,学生の滞在先の手配や,安全管理面(体調不良時のサポートや自然災害時の連絡体制等を含む)についても,派遣先のご担当者と調整をお願いいたします。
(4) 派遣決定後の中止は原則認められませんので,「派遣先の受入承諾が確認できる書類(メールで結構です)」を必ず取得してください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
【奨学金】
◆日本学生支援機構(JASSO)2025年度海外留学支援制度(協定派遣)」
募集人員: 今年度は14名への支給を予定しています。
支給額: 派遣先国により金額が異なります。(8万円~12万円/月)
応募要件〔主な点〕:
日本国籍を有する者又は日本への永住が許可されている者。(特別永住者を含む。)
2024(令和6)年度の成績がJASSO規定の成績評価係数2.30以上であること。
また,世帯年収によっては,奨学金を受けられないことがあります。
※詳細は,グローバル教育研究推進機構までお問合せください。


【各学部の基金による補助】
渡航費等に関して,「東京海洋大学海洋生命科学部及び海洋資源環境学部学術研究奨励基金」,「東京海洋大学海洋工学部国際交流基金」等から一部補助を受けられる可能性があります。
基金の募集については,本プログラムの募集とは別に実施します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

【応募書類】
海外探検隊「指導教員立案型」プログラム参加志望書
【注】指導教員の記入欄「派遣先の機関を選定する理由」を指導教員に記載いただき,電子ファイルにて提出してください。
・派遣先大学,研究所または企業の受入承諾書類(メールでの承諾も可)
・TOEIC等「外部英語資格試験」のスコア表を持っている場合は,スコア表の写し
〔日本学生支援機構(JASSO)奨学金申請のために必要な書類〕
・2024(令和6)年度成績通知書写し
・世帯年収の分かる書類
市区町村発行の所得・課税(非課税)証明書(市区町村によって名称が異なります。)の写し及び源泉徴収票の写し(両親とも働いている場合は2通),又は確定申告の写し

参加志望書は、上記よりよりダウンロードしてください。


【応募先(照会先)】
グローバル教育研究推進機構(email:global@m.kaiyodai.ac.jp)
品川キャンパス大学会館(生協)2階


【応募締切】 2025年4月18日(金)


【採否】
派遣の採否,及びJASSO奨学金の推薦の有無について,提出された応募書類をもとに選考を行います。
採否の結果は5月中旬に通知する予定です。


【その他】
派遣が決まった場合でも,外務省安全ホームページの海外安全情報(危険情報および感染症危険情報を含む。)及び渡航先の国の入国制限等により,派遣を中止することがあります。


以上

HOME > 最新情報 > グローバル人材育成:2025年度 > 2025年度 海外探検隊(指導教員立案型)  ~学部4年次限定の海外派遣プログラム~   の募集について