後輩へ伝えたい!進級要件苦労話
海洋政策文化 K.Mさん:入学時 320 → 3年後期2月 625
高校までの英語との向き合い方を教えてください(好き嫌い、得意不得意、センター英語の点数等)。
A.英語はずっと苦手で、センター試験も本番の直前まで、五割取れるか取れないかくらいでした。本番では、運も良かったのか八割は取れましたが、それでも強い苦手意識は持ち続けていました。
2年次末までどのようなTOEIC学習をしましたか?
A.1年次では、TOEIC入門の授業で言われたことだけをやり、復習などは全く力を入れてませんでした。
2年次では、補講に出てはいましたが、それでも自主的に復習などやることはできませんでした。
3年生になってどのようなTOEIC学習をし、どのようにスコアが推移しましたか?
A.三年の後期になり、部活を引退して、やっと少しずつTOEICと向き合い始めました。自主的な勉強もするようになりましたが、11月に500点を超えたところで留まり、1月まで点数が上がりませんでした。
スコアがなかなか600点に届かないとき、どのようにやる気を維持し、学習法を工夫していましたか?
A.落ち込んだ時は友人に話を聞いてもらい、その人の勉強法を教えてもらい、励ましてもらいながら、モチベーションを保っていました。
大学の支援策で役に立ったものがあれば教えてください(必修の授業、もしれん、集中講座等)。
A.補講などももちろん力になったのですが、一番大きかったのは横川先生に相談させていただいたことです。それまで、自分なりにがんばってはいましたが、横川先生の具体的なアドバイス、メンタル面のサポートはとても大きかったです。
これからTOEIC600点クリアを目指す後輩に一言お願いします!
A. 英語が苦手な人は、一人で抱え込まず誰か一緒にがんばってくれる人を見つけてください。
みんなで進級するという気持ちで頑張ってください。
HOME > TOEIC学習 > 後輩へ伝えたい!進級要件苦労話 > 海洋政策文化 K.Mさん:入学時 320 → 3年後期2月 625